クリスマスファミリー🎅お楽しみ会
今年は イベントがないので 企画いたしました。 クリスマスファミリーお楽しみ会🎅 どうなるか、、わかりませんが。 みんなの力を借りて、ゴールまで。 内容は発表会同様に、しっかり振り付け、指導させて頂きます。 今は、ドタバ […]
熊谷・北本のダンス・ヨガ教室「place 48(プレイス48)」
熊谷文化創造館さくらめいと 木曜日 19:15~20:45
キラリ☆ふじみ 土曜日 16:15~17:45
熊谷文化創造館さくらめいと 木曜日 18:00〜19:00
熊谷文化創造館さくらめいと
金曜日 9:30~11:00
土曜日 9:30~11:00
くまぴあ
金曜日 9:30~11:00
土曜日 9:30~11:00
※「さくらめいと」「くまぴあ」どちらになるかは教室スケジュールでご確認ください。
北本市文化センター和室 日曜 不定期 9:30~11:00
※教室スケジュールでご確認ください。
さくらめいと[熊谷市拾六間111-1] | きらり☆ふじみ[富士見市鶴馬1803-1] |
熊谷文化創造館さくらめいと[熊谷市拾六間111-1] | 熊谷市スポーツ・文化村くまぴあ[熊谷市原島315] |
北本市文化センター[北本市本町-12-1] |
ダンスを通じて 伊藤式ヨーガ、胴体トレーニングと出会い操体法、拳法、身体法を学ぶ。
そこで今までの身体の思い込みに気づかされ、身体の感覚やヨーガにも興味を持つ。
インターナショナルヨーガセンター IYC、mysore Tokyo などでASHTANGA YOGAの練習を続け指導にも携わる。
その後、心と身体の構造原理に興味を持ち理論的な理解を深めるため古典ヨーガの学習をスタート。
タイでのヨーガ実践、瞑想実践。ビパッサナー瞑想後、インドの
kaivalyadhama yoga 研究所にてヨーガを実践。
2004年 Basia lipska HATA YOGA TTC修了
2005年 ケンハラクマ ASHTANGA YOGA TTC修了
2006年 タイ ワットポー タイ古式マッサージ習得
2007年 伝統ヨーガと出会う
2012年 kaivalyadhama YOGA研究所にてヨーガ実践。
メディア
TV東京ぷっちヨガ ヨーガ指導
婦人公論 ヨーガ指導
ゴルフダイジェスト ヨーガ指導
NACK5 受験生のためのヨーガ
グレイシャス